昨年末にご購入いただいた防府市向島の古民家に
メンテナンスも兼ねて行ってきました。
じつは、こちらの古民家にお住いになられているのは
風景木版画家の檜垣良之さんとそのご家族。
半年経った今、古民家での暮らしはいかがでしょうか?
少しお話を伺って参りました(*^^*)

昔ながらの日本家屋。
この古民家を購入されたのは「和の暮らし」「畳の暮らし」を
楽しみたかったからだそうです。
広い縁側に面した和室の様子がこちら
↓↓↓
風の抜ける広々とした和室には制作中の木版画の作品が
一面に広げられていました。
「防府歴史名所百景」ということで、
数多くの木版画を制作されています。
私たち防府市民が慣れ親しんでいる風景も
「木版画」という形で描写されると、
いつもとはまた違う特別な風景に見えてきます。

「木版画」と「古民家」
素敵な取り合わせだなぁ~などと思いつつ、
これからも益々のご活躍をお祈り申し上げます。